今まではiTunesカードとAppleストアギフトカードの2種類があり、音楽などのサービス・Apple製品購入とで使用制限付きでした。
それが『Apple Gift Card』というカードに統合されて生まれ変わりました!
本文では、Appleギフトカードについて詳細を紹介していきます。
▼楽天で購入できます▼
※1000円~
※Amazon販売なし
目次(クリック可)
新しいApple Gift Cardとは?
2021年11月10日より日本で販売が開始された『Apple Gift Card』
実はアメリカではすでに統合されていたため、待ちにまった商品です。
従来のiTunesカードは音楽での購入やアプリ内課金でしか使えなかったのですが、それがiPhoneなどApple製品まで買えるようになったと考えれば分かり易いかと思います。
※iTunesカードとAppleストアギフトカードの販売は無くなります。
※統合されたApple Gift Cardが販売となる
今までのiTunesカードは?
iTunesカードをチャージしていた分があるのでAppleストアで残高を確認してみました。

Appleアカウント残高に入っていました!
iPhone購入画面にも進んでみましたがしっかり表示されるので、今までのiTunesカードでもApple製品が購入可能になっているということですね。
Appleアカウント「残高確認」方法
iPhoneのApp Storeアプリからも確認できますが、クレジットと記載されています。
以下の方法で確認すると先程紹介した上の画像のように確認できるのでオススメです(PCでも可)
- こちらからログイン
- 下にスクロール
お得に購入するには?
楽天でAppleギフトカードの販売が開始しました。
店舗で購入するよりポイントが貯まるので楽天での購入がお得です。
- 楽天ポイントが貯まる
- ポイントで購入可能
- 頻繁に行われるセール中を狙う
\ 購入はこちら /
付属のAppleのシールは「店舗購入のみ」
楽天での購入の場合は、コード番号のみ届くためシールは手に入りません。
▼シールは5種類!
Appleギフトカード!!🍎
— 🌺💀🖤等々力ハナ🖤💀🌺 (@TODORIKI_yz) November 12, 2021
Storeに行って5種類全部買ってきたよ〜!💫😭👏🏾
マジでヤバい可愛すぎて❤️🔥
1000円からチャージが必要だけどAppleのすべてに使えるから実質タダ…!!
ステッカーはiPadカバーに貼ろ!
保存用も買わないと
これ買うために今日チャージした5000円はAirPods Max買う時に使う🥰 pic.twitter.com/U3vuSoy9Yc
店舗で使用する場合はチャージしない!
ネットでApple製品を購入する分には問題ありませんが、店舗にてApple Gift Cardを使おうと考えている方はそれまでカードのまま保管をしておきましょう。
新商品が出るまでAppleギフトカードで「貯金」
Apple Gift Cardで貯金することで他の買い物に現金を使ってしまうことを回避することができます。
購入タイミング
- 毎月貯金
- 楽天などのイベント毎に購入
※音楽の購入やアプリ内課金に使わないように注意
プレゼントにも最適
忘年会などのイベントでiTunesカードが当たることありますよね。
今までは貰って嬉しいけど、あんまり使わなかったり…
しかし今回から使える幅が広がったので喜ばれること間違いなし!!
ショップ買い回りとして購入するのもありですね。
この記事・製品感想コメントお待ちしています!