\薬のおすすめな飲み方・初めてメニエール病にかかった時の治る過程を紹介します/
芸能人がメニエールで仕事を長期で休んでるの聞くけど
治らないの?
メニエールと診断されて薬貰ったけど不安…
圧倒的に立ち眩みとは異なる強いめまいはとても不安ですよね。
私もメニエール病と診断された時はショックでした。もうかかりたくない…
メニエール病は薬を【早い段階】で【しっかり飲めば】治ります!
再発の可能性は高いですが、10年再発しなかった声も聞きますよ( *´艸`)
ちなみに私は1か月程で治り2年後に再発しました。当時23歳(1度目)
回転性のめまいがある方は
2週間以内に耳鼻科へ診てもらいましょう。
(※ホームページでメニエール病と記載されているか【事前確認】必須)
※2度目はめまいはあまりなく耳が痛かったです
メニエール病とは?
簡単に紹介すると以下の通りです。
※立ち眩みとは異なります。
- ストレスにより発症
- 片耳の低音が聞こえづらくなり【平衡感覚】が狂う
- 【回転性】の強いめまいが生じる
横の動作に弱いため
キョロキョロと周りを見渡したり
布団に横になっている状態から体を起こすことが辛かったです。
※ストレスと記載しましたが今の医学では明確な原因は不明
※低音の聞こえ辛さは自覚なし。検査で発覚。
薬は2~4種類
下記の薬を1日3回|1か月程服用
①イソソルビド内用液30mL(1日3回)
液体薬|直飲みする人はほぼいない。超まずい。
私はジェネリックでないものを選択。ブドウ風味です。
(”青いのでお願いします”と伝えていましたw)
きっと箱で渡されることでしょう
イソソルビドくん……久しぶりだね…ベタベタに甘いのも苦さの残るブドウ味も変わらないね…。
— 喜の字はシン・ゴジラを全力推し。 (@kino2hkg) November 22, 2021
②アデホスコーワ
粉薬|粒大きめ
服用ゼリーを使用しました。粉苦手(+o+)
【大人用】レモン風味|混ぜて飲んだり、スプーンに乗せ包んで飲んだり。
コーヒー好きですがあれはちょっと💦
③メコバラミン錠
④ベタヒスチンメシル錠
イソソルビドがまずくて飲めない場合は?
- 【ファンタグレープ】|炭酸の苦みで薬の苦さ(まずさ)緩和される/薬自体が甘いブドウ風味なので味が喧嘩しない
- 【ストロー】|口の奥まで入れて喉に流し込もう!
- 【イソソルビドを冷やす】|冷蔵庫で保管しておきましょう。冷えていた方が飲みやすい
私はこの3点が飲みやすかったです。
また、イソソルビドを一気に直飲みする方もいるので試してみてください。
※ジェネリックの薬だとオレンジジュースがいいらしい(先生より)
※液体薬は1つ増えて3種類になりました。また味違うとのこと。
前飲んでたにがにがシロップのイソバイドが販売中止になったらしくイソソルビドってのに変わってたんだけどあまあまシロップになってた!!!!炭酸で割ると飲みやすいってすすめられて嘘だ〜って疑ってたんだけどこりゃまじだ。でも量増やしたくないからそのままグビッといくぜ( ¨̮ )و
— 瑛絵 (@akietty_1201) November 26, 2021
粉薬アデホスコーワが飲みづらい場合
上記にも記載しましたが、服用ゼリーを使用すると飲みやすいです。
ドラックストアに売っていますが子供用しか置いてない店舗もあります。
おすすめ➡龍角散「らくらく服用ゼリー」
治るまでの様子
聴力が左右対称になります。不思議…
まず1週間で酷いめまいが落ち着きました。
日数が経つごとにめまいの揺れの大きさや回数が減っていき
聴力の差も縮まっていったという経過でした。
最後に
メニエール病は再発します。
ストレスや低気圧の影響で出やすいです。
もし薬が残った場合は、再発時のために残しておくことをオススメします。
\メニエール病にかかっている人は結構います/
【Twitter】で検索すると
まずい薬のイソソルビドと戦っている様子が見れて面白いですよ!
↓共感できることに出会えます
メニエールまだ寛解せず!!!くそーーーまたイソソルビド飲むのかよ、箱買いだよまた!! pic.twitter.com/YfkJ8jonb3
— らんらん (@akamomo220) November 6, 2021
思い悩まず過ごしていきましょう
お仕事されている方は休職もあり。
私も2度目は会社勤めだったので休職しました。
治らなかったら困りますもん。
ゆっくり休んで少し動けるようになったら散歩したり趣味に没頭しましょう♪
最後まで読んで下さりありがとうございました。