ティファールのケトルにはフィルターに摘まむ場所が付いているものの、外そうとすると壊れそう…と思いませんか?
持ち手を押すのではなく下の部分を押すと簡単にフィルターを外せます。
本文で画像と共に紹介します。
目次(クリック可)
ティファールケトルのフィルター外し方
ティファールケトルのケトルのフィルターは下記の画像のように持ち手が付いていますが、ここは押しません。

持ち手を注ぎ口の方に押す方法もありますが、欠けることがあるのでオススメしません。
下の画像の中間にある2か所の出っ張りを押しましょう。

中間の出っ張りを押し上げることで安全にフィルターを外すことができます。
無理に引っ張らずにフィルターが出てきてから引っ張ることをオススメします。

力がほぼ要らないので是非やってみてくださいね
フィルターの付け方
フィルターを付ける時は、上からそのまま下せば大丈夫です。
ゴミが無いか/向きが合っているかは注意してください。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
▼ケトル本体を綺麗にする洗浄剤はこちら


コメントいただけると嬉しいです
コメント一覧 (3件)
すぐフィルター取れました
助かりました!ありがとうございます。
めっちゃ助かりましたー!!ありがとうございます♪